ワークデニムパンツの中でも『POINTER BRAND』のデッドストックは珍しいです。
初見です。
ワンチャンのロゴが特徴的です。
ワークパンツは裾先までズドンと幅広いシルエットが特徴です。
これから色落ちすると良い雰囲気になるだろうなぁ。
トップボタンはスナップボタン。
縫製の糸は100%コットンの白綿糸です。
トップボタン下はジッパー仕様で42タロンが付いていました。
しかもレアなニッケルシルバーの42タロンです。
ジッパー裏に洗濯のケアタグが付いていました。
裾先。
後ろ姿です。
レングスとウエストのバランスが最高です。
バックポケットの形状が特徴的です。
フラッシャー付きは嬉しいポイントですね。
大体、ワークデニムパンツにはバックポケットにサイズタグが付いています。
1940年代ヘラクレス
1940年代から1950年代ノーブランド
1960年代パワーハウス
1960年代パワーハウス
1960年代パワーハウス
私が知る限り、1940年代にはバックポケットにサイズタグは付いていました。
いつから付いていたのでしょうか。
現在のフラッシャーは左下にバーコードもプリントされています。
裾先はチェーンステッチ仕様。
ポケット裏に⑤の刻印。
スナップボタ裏『SCOVILL』。
フロントポケット裏の両方にサイズ表記が書かれていました。
20年後の価値が楽しみな逸品でした。
本日、いつも卸をさせていただいている所へ行ってきます。
秋服をメインに探してきます。
目標は70年代から90年代のスウェットと60年代以前のビンテージを探して来ます。
改めてご紹介したいと思います。