ちゃんと古いラッセルアスレチック社のビンテージスウェットで良いデザインのものを発掘しました。
正直、この条件で古着屋さんで探しても本当に出てこないor出てきても相当高額なので、ネットから見つけた方が見つけやすいかもしれません。
今はアメリカ自体が高額でビンテージスウェットを売買しているので、日本の古着屋さんは安価で売り出す事が困難になっています。
それではご紹介していきたいと思います。
状態良し、デザイン良し、配色良し、タグ良し、サイズ良しと揃いに揃ったビンテージスウェットはなかなか出てきません。
ブルドッグの表情も良いです。
前Vガゼットとバインダーネック仕様。
はめ込んでいます。
腰リブ、袖リブは共にフラットシーマの4本針仕様。
状態は概ね良好。
1960年代のラッセルアスレチック社のリブはもっと短いので、このタグが付いて100%コットンの表記でリブ長は1950年代としています。
腰リブは胴筒仕様。
当時のマスコットキャラクターは何故、ブルドッグが多いのでしょうか。
CHAMBLEE
ジョージア州チャンブリーの高等学校指定のスウェットです。
ステッチは全て4本針仕様。
タグは ラッセルアスレチック社のシンプルなタグです。
100%コットンなので1960年代以前の個体と分かります。
リブの状態も良好。
ノーダメージ
こちらも
後ろのダメージもありません。
今回も素晴らしいビンテージスウェットでした。