2107 初POP UP開催に向けて

只今、初のポップアップ開催に向けて絶賛準備中です。

 

正直、どのくらいの方がご来店されるのか未知なので紙袋はどれだけ必要なのか分からないところですが、50枚は準備してみました。

 

無地の紙袋だと味気ないので、最近行ったビンテージマーケット内で見つけた1940年代の活版印刷用のスタンプを押してみました。

 

なかなか雰囲気あり良い感じになったかと思います。

 

こちらが銅板メタルスタンプと言われるものです。

f:id:hanakichi116:20250424120808j:image

ウィングフットがデザインとして入っています。

 

ウィングフット好きなものとしては最高にカッコイイです。

 

銅板メタルスタンプとは

1930年代から1980年代まで使用されていた鉄製で出来たスタンプで、銅板は1940年代頃までしか使われていなかったようです。

その後は鉛板に変更されます。

 

そして今回のポップアップの店舗看板をデザインしてみました。

 

デザイン担当は我が娘です。

なかなか気に入っています。

 

f:id:hanakichi116:20250424121130p:image

店頭の看板になりますので目印にしてください。

 

支払い方法は今のところ、現金、カード(VISA、MASTER、JCB、等)、バーコード決済(PAYPAY、楽天PAY、AU PAY、D払い、メル PAY、WeChat PAY)がご利用可能です。

 

※申請がギリギリ過ぎて、バーコード決済が審査中の為、未だ確実ではありません。

 

なんといっても、今回、ビンテージスウェットの値付けに悩みました。

 

正直、売る予定では無かったので、かなり強気な価格設定です。

 

しかしながら一見の価値は十分にあるものなのでお近くの方は是非、ご覧頂くだけでももちろん大丈夫なのでよろしくお願いいたします。

 

最後に、買いやすい価格帯のチャンピオン無地Tシャツ(1980年代〜1990年代のアメリカ製)を多数準備しました。

 

高品質なチャンピオン無地Tシャツを手に取りご覧頂けると嬉しいです。

 

レアカラーもありますが価格は3000円から4000円と古着屋さんより低価格にしています。

 

 

f:id:hanakichi116:20250424122805j:image

ここまでレアカラー揃いのチャンピオン無地Tシャツを一同に販売も珍しいのではないでしょうか。

 


f:id:hanakichi116:20250424122719j:image

淡い色合いから

 


f:id:hanakichi116:20250424122732j:image

ナス紺からカーキ色まで

 


f:id:hanakichi116:20250424122821j:image

ダークグリーンからサーモンピンクまで

 


f:id:hanakichi116:20250424122751j:image

レアカラー揃い

 


f:id:hanakichi116:20250424122704j:image

重ねて撮るとグラデーションが美しいです。

 

 

大体、Tシャツだけで100着以上は持って行きます。

 

楽しみにしてくださいませ。

 

それと、忘れておりましたが、スニーカーも5足程、デッドストックを持っていきます。

 

f:id:hanakichi116:20250424124043j:image

US.NAVY用コンバース

 


f:id:hanakichi116:20250424124051j:image

オプティカルホワイトハイカット。

 

サイドステッチあり。