2122 2トーン 仕様 60's チャンピオン ランタグ ビンテージ スウェット オリジナル Champion VINTAGE SWEATSHIRTS

f:id:hanakichi116:20250421140622j:image

入手困難度☆☆

 

今回はリブとボディで生地が違う2トーン仕様のチャンピオンビンテージスウェットを発掘しました。

 

雰囲気抜群なビンテージスウェットです。

 

それではご紹介していきたいと思います。


f:id:hanakichi116:20250421140605j:image

こう見るとリブだけ色が違うのが分かるかと思います。

 


f:id:hanakichi116:20250421140549j:image

バインダーネック仕様です。

 


f:id:hanakichi116:20250421140409j:image

ボディの生地はおそらくオートミールかと思われます。

 


f:id:hanakichi116:20250421140339j:image

状態の良さがこちらの画像でも分かるかと思います。

 

 

f:id:hanakichi116:20250421140821j:image

セットインスリーブで接続部分は2本針仕様です。

 

個人的に嬉しいポイントです。

古いものはセットインスリーブで2本針仕様が多い印象です。

 


f:id:hanakichi116:20250421140732j:image

リブだけ少し色が濃い目です。

 


f:id:hanakichi116:20250421140804j:image

リブとの繋ぎ目も2本針仕様です。

 

リブもしっかり長めです。

 


f:id:hanakichi116:20250421140748j:image

腰リブは10cmありました。

 

腰リブとボディの繋ぎ目も2本針仕様です。

 



f:id:hanakichi116:20250421140324j:image

フロッキープリントです。

少し剥がれています。

 

 

f:id:hanakichi116:20250421140622j:image

『GOUCHER』

アメリカメリーランド州ボルチモア郊外にあるリベラルアーツカレッジです。

 

 


f:id:hanakichi116:20250421140909j:image

アームの繋ぎ目のみ内縫仕様です。

 


f:id:hanakichi116:20250421140937j:image

腰リブは胴筒仕様(円胴)です。

 


f:id:hanakichi116:20250421140952j:image

リブ状態良好です。

 


f:id:hanakichi116:20250421141005j:image

ノーダメージ

 


f:id:hanakichi116:20250421140924j:image

 

 


f:id:hanakichi116:20250421141018j:image

タグは通称『大文字ランタグ』前期タイプです。

 

1961年〜1965年製造かと思われます。


f:id:hanakichi116:20250421141044j:image

後ろ姿もカッコイイ。

 


f:id:hanakichi116:20250421141029j:image

今から60年前とは思えない程、状態良好な素晴らしいビンテージスウェットでした。