入手困難度☆☆☆
改めて、今回トレードさせていただき、沢山の貴重なリバースウィーブを入手する事が出来、感謝しかありません。
実はこれまで、リバースウィーブのNAVYものは1番古くて単色タグ後期タイプまでしか所有していませんでした。
今回、初めてのNAVYもの単色タグ前期タイプ入手です。
とは言え、後期タイプと前期タイプの違いはプリントには大きな違いはなく、強いて言えば、着丈が若干、前期タイプは短いのと、アームが細いくらいです。
生地感は前期タイプの方がポリ混なので、もっと硬めかと思いきや、然程違いは今回ありませんでした。
NAVYの染み込みプリントはなんぼあっても良いと思います。
概ね状態良好です。
アメリカ海軍士官学校のロゴってなんでカッコよく見えるんでしょうか。
戦時中の日本人は想像していなかったと思います。
アーム細いですね。
単色タグ期なので、腰リブに繋ぎ目のない、丸胴仕様です。
リブも伸びきっていないです。
袖口も概ね良好。
タグは通称『単色タグ』前期タイプです。
生地配合率
90%コットン10%ポリエステル
ここが青単色タグで生地配合率が82%コットン12%アクリル6%レーヨンは単色タグ後期タイプになります。
後期タイプのLサイズは赤単色タグと青単色タグと2種類存在を確認しています。
後期タイプ赤単色タグは生地が硬め、青単色タグは生地が柔らかいところが特徴です。
腰リブにの裏ステッチにはグリーンの糸を使っていました。
今回も素晴らしいリバースウィーブでした。
本日、当時は見つける事ができなかったレコードを発掘しました。
BILLY MARTIN & THE SOUL JETS
全曲カッコいいです。
オリジナルのジャケットの内側の匂いが好きです。
イナタイジャケットのデザインと裏の真っ直ぐではない適当さが好きです。
最近、プチレコードブームです。