良いデザインと良い色合いにデカく入る良い大きさのプリントの3拍子揃ったビンテージTシャツを発掘しました。 アメリカンコミックのようなフォントが素敵です。 ボディの色が最高にカッコイイです。 少し水色が入った淡いグレーのような絶妙な色合いをしてい…
本日、フリマにてこちら↑全て発掘してきました。 今日はフリマでもアタリの日でした。 興奮が止まりませんのでその他早速簡単に撮りました。 全てTシャツか長袖シャツです。 素晴らしいものが安く沢山ありました。 それではTシャツデザインとタグのみですが…
ネイビーボディにイエローヒビ割れ4段アーチプリントが入ります。 『CALRIFORNIA MARITIME ACADEMY』 カリフォルニア海事大学は、200 Maritime Academy Dr, Vallejo, CA 94590に本部を置くアメリカ合衆国の州立大学。1939年に設置された。大学の略称はCSUM。…
バータグ前期タイプのダブルフェイスパーカーを発掘しました! しかも状態が大変良好です。 それではご紹介していきたいと思います。 シルエットはボックス型でダブルフェイスですがXLサイズあるのでしっかりと身幅もあります。 嬉しいドローコード付き。 フ…
まさか1950年代の小文字ランタグ期に黒ナイロンハーフジップアップパーカーを販売しているとは初めて知りました。 これは珍品です。 それではご紹介していきたいと思います。 腰とフードにドローコードが付いています。 お腹辺りにポケットが付いています。 …
とんでもなく良いデザインが入ったビンテージTシャツを発掘しました。 それではご紹介していきたいと思います。 先ずはボディの色から素晴らしいレモンイエローです。 雰囲気がとんでもなく良いです。 首リブの形状から古いものだと思います。 それでは気に…
厳選して発掘してきました。 改めて特におすすめの数点をご紹介したいと思います。 なかなか特徴的Tシャツかと思います。 中心のノーマンロックウェルのデザインの入ったスウェットには驚きました。 めちゃくちゃカッコイイです。 中心は1950年代のjc penney…
中心のデザインは古い大学にはよくあるデザインですが今回注目していただきたいのはその周りのフォントです。 1950年代のポップな『ST.MARY・OF・THE・WOODS』のフォントが堪らなくカッコイイ(可愛い)です。 縮み方が100%コットンということもあり捻れが生…
ビンテージスウェットの緑ボディを見つけました。 しかも使用感ない状態の良さです。 見つけた時はびっくりしました。 それではご紹介していきたいと思います。 発色の良い緑ボディですがフェードしたらどんな色になるんでしょうか。 素晴らしい色合いとデザ…
入手困難☆☆☆ チャンピオン100%コットンの無地グレーTシャツを見つけました。 通常はバータグ期から生地配合率は88%コットン12%レーヨンになるのですがこちらはランタグ期から引き継いだかのように100%コットンボディの霜降りグレーです。 これは珍しいです。…
夏にピッタリな良い配色のヘンリーネックTシャツを発掘しました。 タグも良いのが付いています。 それではご紹介していきたいと思います。 横幅あり着丈短めのボックス型シルエットです。 胸ポケットも付いています。 ボディカラーと首元と袖リブの配色が素…
ボディの色も珍しい水色ですがサイズ大きめが嬉しいポイントです。 実寸 着丈60cm 身幅58cm 裄丈75cm 1960年代のビンテージスウェットで上記実寸は本当に見かけません。 生地の厚みもしっかりとあります。 モチモチした感触です。 腰リブと袖リブが2トーン仕…
可愛いマスコットキャラクターが入るビンテージTシャツを発掘しました。 ボディのカラーも素晴らしいです。 くすんだ水色が堪りません。 フォークを持っています。 コミカルな動きも◎ フットボールチーム『ブルーデビルズ』のマスコットキャラクターがなんと…
入手困難度☆☆ 良いデザインで状態良好な個体も少なくなってきました。 それではご紹介していきたいと思います。 カプセルナンバー『85 102』と入っています。 おそらく1985年 102番かと思われます。 タグは通称『トリコタグ』中期タイプです。 生地配合率 89…
とんでもなく好配色なビンテージスウェットを発掘しました! まだ少し興奮気味です。 そのくらい配色が素晴らしい逸品です。 例えばこれが1980年代以降の古着であれば未だ見つかる配色だと思いますがこちらは1940年代〜1950年代のビンテージスウェットでのこ…