2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今回ご紹介するのはチャンピオンのリバースウィーブ無地スウェットです。 タグは通称『刺繍タグ』。 生地配合率 90%コットン 10%ポリエステル MADE IN USA エメラルドグリーンのリバースウィーブは珍しいです。 胸に目あり。 袖は目無しです。
今回ご紹介するのはチャンピオンのリバースウィーブカレッジパーカーです。 『MASSAPEQUA CHIEFS』 マサピーカ高校は、アメリカ合衆国ニューヨーク州マサピーカにある10年生から12年生の公立高校です。 その指定のパーカーです。 ネイビーにイエローラバープ…
今回ご紹介するのはチャンピオンのリバースウィーブ無地ネイビーパーカーです。 タグは通称『刺繍タグ』。 90%コットン10%ポリエステル MADE IN USA 肌寒くなると欠かせない間違いないネイビー無地パーカー。
今回ご紹介するのはチャンピオンのリバースウィーブカレッジスウェットです。 『RUTGERS』 ラトガース大学 アメリカ合衆国東海岸ニュージャージー州の州立総合研究大学指定のスウェットです。 エメラルドグリーンにホワイトプリントの配色が秀逸です。 タグ…
今回ご紹介するのはチャンピオンのリバースウィーブ無地パーカーです。 タグは通称『刺繍タグ』。 90%コットン10%ポリエステル MADE IN USA ネイビーパーカー やはりカッコイイです。 ドローコードは意外と無いものが多いですがこちらは付いてました。 状態…
今回ご紹介するのはチャンピオンリバースウィーブカレッジスウェットです。 ネイビー染み込みプリント。 着れば着るだけ味が出るところが染み込みプリントの良いポイントです。 トリコタグ期の特徴でリブが太いです。 こちらは袖に目ありです。 タグは通称『…
今回ご紹介するのはチャンピオンリバースウィーブスウェットです。 タグは通称『刺繍タグ』。 生地配合率 90%コットン 10%ポリエステル MADE IN USA この深緑色がたまらなく好きです。 古着屋さんで先ず目に止まる色です。
今回ご紹介するのはチャンピオンリバースウィーブパーカーです。 グレーにライトオレンジのプリントは意外と珍しく1990年代とは思えない雰囲気を醸し出しています。 『UNIVERSITY OF MONTANA』 モンタナ大学 アメリカ合衆国モンタナ州ミズーラにある州立大学…
今回ご紹介するのはビンテージのチャンピオンリバースウィーブ無地ブラックスウェットです。 タグは通称『トリコタグ』中期タイプ。 生地配合率 90%コットン 10%アクリル MADE IN USA 刺繍タグ(90's)の無地ブラックスウェットはまだまだ見かけますが、トリ…
今回から第13弾まで溜まったチャンピオンリバースウィーブを順番にご紹介したいと思います。 こちらアーチ型の3段プリントでしかもカプセルナンバー3桁の人気デザインです。 ミシガン大学陸上部のパーカーと思われます。 タグは通称『トリコタグ』中期タイプ…
今回ご紹介するのはビンテージのカレッジ Tシャツです。 『BERKELEY TUOLUMNE CAMP』 カリフォルニア州にあるバークレー・チュオラム・キャンプ場のTシャツです。 デザインと色合いが良いです。 タグは擦れて読み取れませんが付いています。
今回ご紹介するのはビンテージのリバーシブル Tシャツです。 『IMMACULATE CONCEPTION』 インディアナ州にある学校指定のTシャツです。 生地配合率 50%ポリエステル 50%コットン MADE IN USA シンプルなデザインでカッコイイです。
今回ご紹介するのはビンテージのシアーズのジーンズです。 タグを読み取ると左下に『SEARS』と記載されております。 1960年代〜1970年代に付いていたタグです。 おそらく『KINGS ROAD』というお店で販売されていたジーンズです。 『T&T』とは TRIM N TIGHTの…
今回ご紹介するのはビンテージのカレッジ スウェットです。 ピッツバーグ大学指定のスウェットです。 フォントが良いです。 ピッツバーグを『PITT』と略した愛称で言われています。 タグから1980年代〜1990年代。 生地配合率 50%コットン50%ポリエステル ア…
今回ご紹介するのはビンテージのフルジップアップパーカーです。 タグはメーカーの記載のないタイプ。 生地配合率 外側生地 50%アクリル 50%コットン 内側生地 100%ポリエステル おそらく発汗性を高める為に内側は100%ポリエステルにしたのだろうと思いま…
今回ご紹介するのはビンテージのカレッジ パーカーです。 なんと言ってもこのパーカーの良さはフォントです。 深いネイビーにイエロープリントが良い配色です。 SANTEEというたぐはあまり見た事がありませんでしたが、調べてみると1990年代のタグのようです…
今回ご紹介するのはビンテージのラッセルアスレチック無地パーカーです。 タグは通称『金タグ』後期タイプ。 生地配合率 50%コットン 50%ポリエステル シンプルでカッコイイです。 なかなか無地ネイビーは出てきません。
今回ご紹介するのはハーフジップアップフリースです。 タグは1993年〜1994年の僅か2年のみしか製造されなかった貴重タグです。 通称『雪なしタグ』です。 MADE IN USA RN 51884 内タグに『S4』なので1994年の春製造と判明。 好配色 こちらのモデルはサイドポ…
今回ご紹介するのはビンテージの海軍パーカーです。 『NEWPORT, R.I』 ロードアイランド州ニューポート。海軍大学校や海軍水中センターがある海軍所縁の土地です。 タグはヘルスニット の『単色タグ』。 生地配合率 50%コットン 50%ポリエステル MADE IN USA…
今回ご紹介するのはビンテージのフットボールTシャツ無地です。 タグはあまりみないタイプの『Signal』。 100%コットンなので肌触りが良いです。 無地のグリーンです。
今回ご紹介するのはビンテージのノースフェイスハーフジップアップジャケットです。 タグは『紺タグ』。 前期タイプの茶タグの次のタグです。 時代は1980年代。 MADE IN THE USA ジッパーはタロンジップ。 その先にノースフェイスオリジナルデザインの持ち手…
今回ご紹介するのはビンテージのアメリカ軍のフィールドジャケットです。 デッドストック。 完成されたフォルムです。 タタキタグタイプ。 襟がボタンで留まるタイプ。 エポレット付き。 グレーと相性◎
今回ご紹介するのはビンテージのカレッジ Tシャツです。 タグが可愛いです。 100%コットン エメナルドグリーンと白プリントの色合いが良いです。 調べましたが何のTシャツかわかりませんでした。
今回ご紹介するのはビンテージの6連プリント霜降りカレッジ Tシャツです。 6連プリントも珍しいですが、1番上のプリントだけ白枠で囲まれています。 『MSU』 Michigan State Universityの略称。 その下にわざわざもう1度総称をプリントした大変珍しいTシャツ…
今回ご紹介するのはビンテージのヘルスニットのカレッジTシャツです。 霜降りのグレーにブラックプリントがカッコイイです。 デポール大学は、アメリカ合衆国シカゴに本部を置く米国の総合私立大学です。 上記大学陸上部のTシャツです。 カッコイイです。 タ…
今回ご紹介するのはビンテージのラッセルアスレチックの無地グレーTシャツです。 タグは通称『金タグ』後期タイプ。 生地配合率 50%ポリエステル 38%コットン 12%レーヨン 無地グレーの霜降り。 シンプルでカッコイイです。
今回ご紹介するのはビンテージのブルドックTシャツです。 『LOOFERS LOCAL 30& 30B』 フィラデルフィアにある労働組合のようです。 良い雰囲気のデザインと色合いです。 バックプリント。
今回ご紹介するのはビンテージのメッセージTシャツです。 『ON THE BRINK』とは 瀬戸際やギリギリと言う意味。 70's80's特有のデザインと色合いがカッコイイです。 染み込みプリント。 タグはSCREEN STARS。 生地配合率 50%コットン50%ポリエステル MADE IN …
今回ご紹介するのは、ビンテージのアンビルリンガーTシャツです。 一瞬見逃してしまいそうですが、よーく見るとアメリカ空軍のマークがあります。 拡大 アメリカ空軍マーク そして、こちらのプリントの機体は『P-38 ライトニング』と言う名前で言われており…
今回ご紹介するのはコンバースのジャックパーセルローカットデッドストックです。 箱付き。 品番 M7136 正式名称 JACK PURCELL®️ LOW M7136 WHITE シール内には『MADE IN USA』。 箱には『MADE IN AMERICA』。 箱もカッコイイです。 紐も通していません。 シ…