入手困難度☆☆
今回のリバースウィーブは珍しいディテールが沢山ある珍品でした。
それではご紹介していきたいと思います。
先ずはこのシルエットから。
トリコタグ期のシルエットといえばボックス型が一般的ですが、こちらは単色タグ後期タイプ同様のシルエット(身幅細め、着丈長め)です。
初めてみました。
また、このプリントのデザインも珍しく3段アーチではなくストレートの3段です。
生地感も伝わるでしょうか。
まさに単色タグ期同様です。
タグは通称『トリコタグ』前期タイプです。
生地配合率
90%コットン10%アクリル
トリコタグ前期タイプのみタグ裏に『MADE IN USA』が入ります。
嬉しい袖口ノーダメージ。
ポケット付け根ノーダメージ。
こちらも。
畳んでもカッコイイです。
極稀に出現するトリコタグ期なので腰リブが胴筒仕様のタイプ。
今回で僅か3着目です。
本当に見ないディテールです。
今回1番驚いたのがこちら。
トリコタグ期なのに袖リブが細く長いです。
トリコタグ期は袖リブが短いのが通説でしたが今回、覆されました。
採寸するとなんと10cmもありました。
まさに単色タグ期同様の長さです。
もちろんトリコタグ前期タイプなのでフードは小さめタイプ。
仮に今回のリバースウィーブのタグが欠損されていたら間違いなく単色タグ後期タイプだと思う程、それに近いディテールをしたトリコタグ前期タイプだと分かりました。
価値があるかどうかは需要と供給ですので価値の話はしないですが個人的には大変面白く興味深いリバースウィーブでした。
まだまだ知らないリバースウィーブは存在します。
これからも面白いリバースウィーブがあれば積極的にご紹介したいと思います。